新型コロナウィルス特別対応。ANAもJALもポイント2倍キャンペーンを展開
更新日:2020-5-8 新型コロナウィルスの影響をうけ、世界中の航空会社で運休や減便が発生。いつまで続くかわからない状況で、航空会社は持ちこたえられるのか?潰れてしまうんじゃないかと心配になります。...
更新日:2020-5-8 新型コロナウィルスの影響をうけ、世界中の航空会社で運休や減便が発生。いつまで続くかわからない状況で、航空会社は持ちこたえられるのか?潰れてしまうんじゃないかと心配になります。...
復路もマイルでアップグレードしてビジネスクラス。夕方のフライトなので、食事やシャンパンを楽しんで、ゆっくり寝て帰ろうと思ってたら、まさかの遅延。成田からの乗り継ぎに間に合うのか?振替はどうなる?ドキド...
2018年4月にANAが国際線プレミアムエコノミーに入札制度「Bid My Price」を導入しました。それから約2年、ついにJALも入札制を導入するようです。入札アップグレードとはどういう仕組みなの...
2020年10月1日搭乗分より、国際線プレミアムエコノミー(予約クラスE)のマイル積算率が100%⇒70%にダウン、2021年2月1日以降の搭乗より、 国際線プレミアムエコノミー(予約クラスE)のアッ...
2019年末年始はポルトガルへ。航空券はソウル発券で手配し、マイルでビジネスクラスにアップグレード済み。国内線区間(伊丹⇔成田)は別切りで航空券を手配したんだけど、往路はJALが高くANAが少し安かっ...
JALのキャンペーンには対象者限定でマイルやFOPがもらえるキャンペーンの他に、Pontaポイントが貰えるキャンペーンがあります。対象者限定のキャンペーンとPontaポイントのキャンペーンは併用するこ...
JALの国際線特典航空券PLUS、欧米線ビジネスクラス利用でFOPがプレゼントされるキャンペーンが始まりました。利用には条件がありますが、特典航空券利用でFOPがもらえるのはうれしいですね。うまく利用...
年末年始のポルトガル旅の航空券を安く抑えるため、ソウル発券することに。そのためのソウル旅。ソウルへはJALやデルタのマイルで片道特典航空券を発券しようかと思ったけど、JALは特典航空券PLUSで必要マ...
ブルネイ旅ではクアラルンプールを経由。クアラルンプールまでは往復ともにJALのプレエコを予約したのですが、往路はマイルでアップグレードしたビジネスクラスに搭乗しました。クアラルンプール線のビジネスクラ...
国土交通省より2018年度(2018年4月~2019年3月)の定時運航率等が発表されました。 2017年度の1-2-3はスカイマーク、エアアジア・ジャパン、AIR DOでしたが、2018年度の順位はど...