タイ国鉄で行くピンクのガネーシャ。個人でも簡単に格安で行けます
タイで最近人気のパワースポットと言えば「ピンクのガネーシャ」。見た目がカラフルで可愛いうえ、通常の3倍のスピードで願いが叶うと言われています。願いを叶えてもらうため、タイ国鉄を利用して行ってきました。...
タイで最近人気のパワースポットと言えば「ピンクのガネーシャ」。見た目がカラフルで可愛いうえ、通常の3倍のスピードで願いが叶うと言われています。願いを叶えてもらうため、タイ国鉄を利用して行ってきました。...
2023年GW、バンコクのスクンビットに2022年オープンした、IHGホテルグループが運営するサービスアパートメント、Staybridge Suites Bangkok Sukhumvitに宿泊しまし...
ハノイ最終日はインターコンチネンタルハノイ ウエストレイクに宿泊しました。ハノイ旧市街の喧騒と一転、とっても静かでリラックス。クラブルームに宿泊したので、アフタヌーンティーやカクテルタイムも堪能しまし...
3年ぶりの海外旅に選んだ先はベトナム、ハノイ。燃油サーチャージが上がる前、2022年の春、年末に行けるかどうかわからないけど、とりあえず予約してみようとANAマイルで特典航空券が取れる場所を検索した結...
ハノイ市民の憩いの場、ホアンキエム湖のすぐそば、旧市街地の入口にあるホテルに宿泊しました。旧市街地をぶらぶらしたりご飯を食べに行くにもとっても便利。スタッフも感じよくて快適な滞在となりました。 アクセ...
香港旅で楽しみにしていた一つが香港国際空港のキャセイパシフィックラウンジ。豪華なラウンジとして有名ですよね。少し早めに空港に到着し、ラウンジホッピングしてきました。本当は4つとも行きたかったけど、のん...
香港はグルメだけじゃなく、街歩きが楽しいスポットもたくさん。今回は郊外には遠出せず、香港島と九龍島の主要スポットを巡ってきました。訪れた10月半ば過ぎは日差しは強いけど日陰は涼しくて快適、観光のベスト...
香港を訪れるのは10年振り。美味しいものがたくさんあるけど、年々食が細くなってきているので何を食べるか厳選しなければ。飲茶と海老雲吞は外せない。できれば美味しいところで食べたい。香港在住の人のブログな...
2016年12月にオープンした比較的新しい「ヒルトンガーデンイン香港モンコック」に宿泊してきました。航空券を予約した春は平和だった香港。その後デモが始まったけど、秋までには終わるだろうと思っていたのに...
ソウルでのホテル、ミレニアムソウルヒルトンに宿泊しようと思い、春のセール時に狙ってたんだけど、ちょうど夏休み期間はセール対象外で高かった(涙)グランドヒルトンなら安かったけど、立地がいまいち…東大...