ハノイ旅⑤個人手配で行く世界遺産チャンアン!列車とローカルバスを満喫
今回の旅のメインは世界遺産チャンアンでリバークルーズすること。 個人で行く方法とツアーで行く方法があり、ツアー料金は3,500円くらいと安めです。お手軽ツアーに参加しようかと思ったのですが、ツアーはチ...
今回の旅のメインは世界遺産チャンアンでリバークルーズすること。 個人で行く方法とツアーで行く方法があり、ツアー料金は3,500円くらいと安めです。お手軽ツアーに参加しようかと思ったのですが、ツアーはチ...
ハノイ観光は実質1日。この1日を効率よく行動できるようにルートを検討。 フォーを食べてベトナムコーヒー飲んで、週末に開かれているナイトマーケットにも行ってみたい! 大聖堂に行ったり、ベトナム雑貨を見た...
今回の宿泊先はヒルトン・ハノイ・オペラ。オペラハウスの目の前、ホアンキエム湖もすぐそこです。 ヒルトンオナーズゴールドだけど、今回は直接予約ではなくパッケージ旅行。当然ゴールド会員の特典は受けられませ...
今までに経験したビジネスクラスは短距離路線ばかり。中距離路線ではANAプラチナを達成したときに、羽田⇒ジャカルタ間でインボラを経験しましたが、その時のシートは「ANA BUSINESS CRADLE」...
10月の連休を利用してハノイ旅。 今回は初めてのJAL SKY SUITE搭乗にワクワク。 大阪の天気は雨で機内からの眺めは良くないけど、きっと楽しい旅になるはず。そんな期待に応えてくれて、成田の天気...
ベトナムには15年以上前にホーチミンに行ったっきり。じわじわとベトナム雑貨の人気が出始めていたころでした。 エアコンの効いてない市場やデパートでは、汗を拭きながら値段交渉して籠バックやベトナム刺繍など...
2018年のGW旅をクロアチアに決定し、フランクフルトまでのプレミアムエコノミー航空券をJALの韓国発券で購入しました。 フランクフルトからクロアチアへはANAマイルをつかって、同じスターアライアンス...
15年以上前に予防接種した黄熱ワクチン。当時の有効期限は接種後10日から10年間でした。 年末エチオピアに行くに当たり、予防接種が必要かどうか調べていると、黄熱病感染の恐れのある国からの入国者には、黄...
短い旅はあっという間に終了。悲しいけど日本へ帰国です。 残すところ2レグ。これでJMBサファイア達成と思うと感慨深いフライトです。 復路は日本発券のエコノミークラス、夜間フライトなので寝ていたらあっと...
今回は滞在が短いので、遠出せずに近くを観光することに。 クアラルンプールと言えば、アロー通りの屋台とペトロナスツインタワーが有名。 アクセス方法と現地での両替&SIM利用について紹介します。 ヒルトン...