少し前になりますが、心斎橋にあるホリデイインエクスプレス大阪シティセンター御堂筋に宿泊しました。
見かけたところ、我が家以外は全て海外の方。
大阪で海外を感じられました。
アクセス
地下鉄本町駅、18番出口から徒歩約4分。
地上に出るとホテルまでは平坦な道なので荷物があっても歩きやすいです。
駅チカにあるコンビニは週末は休みなので、一番近くのコンビニは地上に出て阪神高速の高架を超えたところ(ホテルとは反対方向)になります。
梅田やなんばまでも2駅と便利でした。
ロビー

フロントは3階。シンプルで爽やかなインテリア。

フロント横には広々としたテーブル席。

コーヒーやワインなどが頂けます。
ちなみにワインはワンコイン(500円)です。

その奥にはゆったりくつろげるソファ席。
お部屋

予約したのは2シングルベッドですがアップグレードしていただき、2シングルベッド プレミアムルーム シティビュー高層階、20㎡。
と言ってもお部屋の広さは変わらないので、違いは高層階かどうかくらいだと思います。
ビューにも違いがあるのかな?

窓側から見た部屋の様子。
コネクティングルームのようで室内に扉がありますが、隣の物音は全く聞こえませんでした。

19階からのビュー。お隣のお寺がよく見えました。

入ってすぐ小物を置けるスペース、その下にはラゲッジラック。

その奥にはオープンクローゼット。

反対側はウェットエリア。バスタブは無くシャワーブースのみ。
アメニティは歯ブラシとシェーバーのみと必要最低限。

8か所のノズルシャワーからミスト状のお湯が噴出し、全身を温めてくれるシャワー。
マッサージ効果もあるのか、とっても快適でした。
もちろんシャワーの水圧や水はけもばっちり。

バスアメニティはオーストラリア発のSOAK(ソーク)。

セパレートタイプのパジャマとスリッパ。
パジャマの着心地は良かったです。

バーコーナーとセーフティボックス、その下には空っぽの冷蔵庫。
お部屋にペットボトルなどのお水の用意はありませんが、各階のエレベーターホールにウォーターサーバーがあるので、部屋に用意されているウォータージャーを利用して自由に飲むことが出来ます。
エコでいいですね。
朝食
朝食会場は2階のレストランにて。宿泊者全員無料でいただけます。
営業時間は7:00〜10:00
チェックイン時にほぼ満室なので混みあう事が予想されると言われた通り、ほぼ満席。
なので写真はありません。

メニューはそんなに多くありません。
サラダの他に卵料理やウインナー、シリアル、パンなど。
満席なのでパンやフルーツ、ドリンクを紙袋に入れてテイクアウトできる「Grab&Go」を利用している人も多かったです。
その他
8階にはランドリールームや自動販売機、喫煙室があります。

全自動洗濯機。
洗濯、感想は600円、洗濯のみは300円、乾燥は30分100円で利用できます。
もちろん洗剤は自動投入で無料です。

自動販売機の他に電子レンジや製氷機など。

予約制とのことなので見に行ってはいないのですが、4階には小さいながらも24時間利用可能なフィットネスもあるようです。
まとめ
シンプルな客室ですが、まだ新しいので快適に過ごせました
もう少し朝食会場が空いていればゆっくりできたんだけどな。
梅田や心斎橋へのアクセスも良いので、大阪の街歩きやグルメを堪能したい方にはお勧めです。
ただ、ホテルから一番近い駅地下のコンビニは週末休みなので、その点には注意が必要です。