ANAとJAL、比較してみよう!クレジットカード編
ANAとJAL、比較してみよう!第7弾はクレジットカード編です。 ANAカードって種類がいっぱいあるけど、JALカードにはあんまりない。入会キャンペーンもANAカードの方が圧倒的に多い。一体なぜ? そ...
ANAとJAL、比較してみよう!第7弾はクレジットカード編です。 ANAカードって種類がいっぱいあるけど、JALカードにはあんまりない。入会キャンペーンもANAカードの方が圧倒的に多い。一体なぜ? そ...
今日はミュンヘン〜ローテンブルク〜フランクフルへと観光しながら移動します。スーツケースを持っての観光&移動は大変だけど、時間がないので仕方ありません。 今日は土曜日なので早朝でもバイエルンチケットが使...
今回のドイツ旅で絶対に購入しようと思っていたリモワのスーツケース。 最初はフルトハンザリモワを買おうかなぁって思ってたんだけど、ミュンヘンにはリモワが安く買えるショップがあるとの事。実物を見てピン!と...
更新日:2019-9-21 旅費で一番大きな割合を占めるのが航空券代だと思います。 もしその航空券代が無料だったら、その分現地で贅沢できますよね。 ワンランク上のホテルに泊まったり、いつもより高級なレ...
今日は一日ミュンヘン市内観光。 眺望の良い展望台に登ったり、青空市場に行ったり、カリヨンの鐘を聞いたりとやりたいことはいっぱい。 昨日一日歩いて筋肉痛になった足を引きずりながら、ミュンヘン観光スタート...
更新日:2017-09-28 2017年、JGC修行することを決断しました! そうとなると必要なのはJALカード。色んな種類があって迷ってしまいます。どれが一番お得?年会費を安く抑える方法はある? J...
さて、今日はバイエルンチケットを使って、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルになったといわれている「ノイシュバンシュタイン城」へお出かけ。 チケットの買い方や、お城までの行き方を紹介していきます。 ...
今回の旅行は滞在日数が少ない中、電車での移動が多いので、立地重視でホテルを選びました。 宿泊した「イーデン ホテル ヴォルフ (Eden Hotel Wolff)」はミュンヘン中央駅の目の前、絶対に迷...
更新日:2017-04-17 SFC(スーパーフライヤーズカード)を解脱してからおよそ4年。最近ふつふつと湧きあがってきたJGC(JALグローバルクラブ)への思い。 2017年に思い切って修行しようか...
嬉しそうにブログ画面と生ビール写真撮ってみました(笑) 外が明るすぎて色が白とびしてしまっていますが、そこはご愛敬で。しかも飛行機移ってないし(苦笑) 前回の2016年ドイツ旅行①からの続きになります...