ANAマイルでビジネスクラス特典航空券を発券。世界三大瀑布、ビクトリアフォールズへ
2020年の7月は東京オリンピックの関係で4連休がある。うまく有休を取得出来たら9連休にできるかも?7月くらいに行きたいなぁと思っていたビクトリアフォールズ。でも、特典航空券の空席はないだろうなぁと思...
2020年の7月は東京オリンピックの関係で4連休がある。うまく有休を取得出来たら9連休にできるかも?7月くらいに行きたいなぁと思っていたビクトリアフォールズ。でも、特典航空券の空席はないだろうなぁと思...
ブルネイ旅ではクアラルンプールを経由。クアラルンプールまでは往復ともにJALのプレエコを予約したのですが、往路はマイルでアップグレードしたビジネスクラスに搭乗しました。クアラルンプール線のビジネスクラ...
2020年GWの特典航空券の予約が開始されてから、希望の便を探して毎日ANAのウェブサイトとにらめっこ。ANA便のビジネスクラスの予約は無理だろうと早々に諦め、狙うは提携航空会社・ターキッシュエアライ...
2019-2020年の年末年始はどこに行こうか?ビクトリアフォールズを見にザンビアとジンバブエに行こうかと思ったけど、年末年始は水量が少ないので迫力に欠けるらしい。(ナミブ砂漠ツアーで一緒だったツアー...
楽しかった旅はあっという間に終了し、残念ながら帰国の日。 日本まではウィントフックからアディスアベバ、上海を経由して関西国際空港へ帰ります。 ロングフライトだけど、ANAマイルで予約した特典航空券はビ...
ヨハネスブルグのO.R.タンボ国際空港⇔市内の移動はハウトレインが安全で便利。 滞在していたサントンから空港までは約15分と近いのも魅力。 今回はハウトレインの乗り方とO.R.タンボ国際空港にある南ア...
待ちに待った年末年始のアフリカ旅。 ANAマイルで発券した特典航空券で関空から香港を経由してヨハネスブルグまで飛びます。 関空⇒香港はエアインディア。10年くらい前に香港に行った時に乗った路線です。そ...
更新日:2018-12-21 2019年4月1日よりBA(ブリティッシュ・エアウェイズ)の関空⇔ロンドン就航が決定しました。JALとの共同運航便になります。 関空とJALにとっては約10年ぶり、ブリテ...
ソウルで1泊したあとは、いよいよ旅の目的地、台北へ向かいます。 ここからはANAマイルで発券した特典航空券。ソウルから台北まではアシアナ航空のビジネスクラスに搭乗です。短距離路線だけど、やっぱりビジネ...
フランクフルトからの帰国便はマイルでアップブレードしたビジネスクラス『JAL SKY SUITE』。 クリスタル会員以上はFLY ONステイタス会員限定のキャンペーンで3,000マイルバックされるので...