ハイアットリージェンシー那覇 沖縄宿泊記。お部屋やクラブラウンジ、朝食など
ハイアットリージェンシー那覇 沖縄のクラブルームに宿泊してきました。2015年7月開業のホテルだけど、外観も内装も綺麗。スタイリッシュで高級感があり、またスタッフの対応も良くて気持ちよく滞在できました...
ハイアットリージェンシー那覇 沖縄のクラブルームに宿泊してきました。2015年7月開業のホテルだけど、外観も内装も綺麗。スタイリッシュで高級感があり、またスタッフの対応も良くて気持ちよく滞在できました...
バースデイフライトでJAL国内線ファーストクラスを楽しんできました。伊丹から羽田を経由して沖縄へ。遠回りしてたっぷりフライトを満喫。当初予定していたフライトが欠航になって、便の振り替えをしたり、機材変...
2019年6月にオープンした三井ガーデンホテル博多祇園に宿泊しました。オープンしてから2年弱だけど、まだ新しさが残っていて、どこも綺麗で快適。博多駅からも徒歩圏内でとっても便利でした。 アクセス 博多...
石垣島で一番有名な絶景スポットと言っても過言ではない川平湾。海の青さがとっても綺麗な観光地。でも川平湾以外にも外せない絶景があります。川平湾を望む絶景テラスや川平タバガーなどの絶景スポットを紹介します...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに、2020年7月新たにオープンしたベイウィングに宿泊してきました。オープンして1年未満なので、どこも綺麗で快適。3泊したのですが、お天気にも恵まれ、プールサイ...
沖縄本島最北端の辺戸岬近くにある大石林山(だいせきりんざん)はパワースポットとして有名。東京ドーム約11個分もある広大な敷地には、およそ2億年前石灰岩が浸食された雄大な景色が広がっています。海を臨む絶...
2021年1月7日に1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)を対象とした首都圏緊急事態宣言が再発令されたことに伴い、ANA・JALそれぞれ国内線航空券の特別対応を発表しました。せっかく少しずつ航空...
屋久島を訪れた最大の目的は、やっぱり何と言っても縄文杉に会いに行くこと。往復10時間のトレッキングになるので、1年以上前からコツコツ体力づくりを開始しました。当初5月に訪れる予定だったけど、新型コロナ...
屋久島では縄文杉トレッキングの出発地である荒川登山口へのバス乗り場に近い安房地区にある屋久島グリーンホテルに宿泊しました。全室オーシャンビューで種子島が一望できる絶好のロケーション。大浴場があり、トレ...
屋久島に行ってきました。翌日の縄文杉トレッキングに備えて、白谷雲水狭を軽く散策。太鼓岩まで行きたかったけど、そうすると翌日縄文杉に会えないと思い、今回は苔むす森までのトレッキングにしました。 白谷雲水...