JALマイルを貯めるならモッピーへの登録必須!キャンペーンをおさらい
更新日:2018-9-3 今まで陸でマイルを貯めるなら断然ANAマイルの方が貯めやすいと言われてきました。が、最近陸マイラー界隈がザワつき始めてきました。 モッピーが強烈なキャンペーンを打ち出してきた...
更新日:2018-9-3 今まで陸でマイルを貯めるなら断然ANAマイルの方が貯めやすいと言われてきました。が、最近陸マイラー界隈がザワつき始めてきました。 モッピーが強烈なキャンペーンを打ち出してきた...
ハノイ・ノイバイ空港と市内を結ぶ交通手段はタクシー、ミニバス、市バスなどがあります。残念ながら鉄道や地下鉄といった交通手段はありません。 今回は空港⇔市内間の交通手段について紹介します。 ハノイ旅⑤個...
紅葉にはまだ少し早い11月上旬。久しぶりに週末とっても良いお天気だったので、どこかに行きたい!と思い、兵庫県姫路市にある書写山圓教寺にお出かけしてきました。 山の上にある圓教寺まではロープウェイでビュ...
今回の旅のメインは世界遺産チャンアンでリバークルーズすること。 個人で行く方法とツアーで行く方法があり、ツアー料金は3,500円くらいと安めです。お手軽ツアーに参加しようかと思ったのですが、ツアーはチ...
更新日:2019-11-2 ANAとJAL、比較してみよう!第13弾は初日の出フライトについてです。 ANAは2001年から、JALは2009年から元旦の初日の出フライトを実施しています。 せっかく初...
更新日:2019-10-16 ミラーレス一眼レフカメラを使っていたけど、ダブルレンズキット(単焦点のパンケーキレンズと50mmまでの望遠レンズのセット)だったので、もう少し望遠が欲しいと思い、50-2...
ハノイ観光は実質1日。この1日を効率よく行動できるようにルートを検討。 フォーを食べてベトナムコーヒー飲んで、週末に開かれているナイトマーケットにも行ってみたい! 大聖堂に行ったり、ベトナム雑貨を見た...
今回の宿泊先はヒルトン・ハノイ・オペラ。オペラハウスの目の前、ホアンキエム湖もすぐそこです。 ヒルトンオナーズゴールドだけど、今回は直接予約ではなくパッケージ旅行。当然ゴールド会員の特典は受けられませ...
更新日:2018-7-11 『ANA To Me CARD PASMO JCB』通称ソラチカカード。たくさんあるANAカードの中では飛びぬけて陸でマイルを貯めやすいカードとなっています。 ポイントサイ...
今までに経験したビジネスクラスは短距離路線ばかり。中距離路線ではANAプラチナを達成したときに、羽田⇒ジャカルタ間でインボラを経験しましたが、その時のシートは「ANA BUSINESS CRADLE」...