奥入瀬渓流、マイナスイオンをたっぷり浴びて石ヶ戸〜子ノ口まで約9kmを散策。
紅葉にはまだ少し早い10月中旬の奥入瀬渓流。 渓流の全長は約14kmですが、さすがにすべてを歩き切るのは難しい。 奥入瀬渓流は十和田湖から焼山へと流れていて、下流から上流に向かって歩く方が景色が綺麗と...
紅葉にはまだ少し早い10月中旬の奥入瀬渓流。 渓流の全長は約14kmですが、さすがにすべてを歩き切るのは難しい。 奥入瀬渓流は十和田湖から焼山へと流れていて、下流から上流に向かって歩く方が景色が綺麗と...
蔦温泉を予約してから、周辺に見所は無いかな?とググっているときに目に留まった写真が蔦沼の朝焼け。 朝日に照らされて、だんだん真っ赤に染まっていく木々と沼に映るリフレクションが絶景。 ここはぜひ行ってみ...
未踏の地、東北の青森『奥入瀬渓流』に行こうと決め、宿泊先を検討。 星野リゾートに泊まってみたいけど、紅葉の時期はお値段が上がり、我が家には予算オーバー(涙)。 十和田湖周辺に宿泊しようかと思うものの、...
更新日:2018-12-21 2019年4月1日よりBA(ブリティッシュ・エアウェイズ)の関空⇔ロンドン就航が決定しました。JALとの共同運航便になります。 関空とJALにとっては約10年ぶり、ブリテ...
豪華すぎる返礼品を巡って総務省と自治体のバトルが勃発しています。 総務省の調査によると、9月1日時点で返礼割合3割超の団体は全体の14%だそう。 今後是正していくとの方針を打ち出しているため、まだ今年...
琵琶湖に浮かぶ鳥居が有名な白髭神社、全長約2.4km続くメタセコイア並木、そして数多くのかやぶき屋根の民家が残る美山かやぶきの里を散策してきました。 どこもずっと行ってみたいと思っていた場所だったので...
予約していた飛行機が台風で欠航することが濃厚に。 一週間前から台風の進路を注意深く見ていて、多分欠航になるだろうなぁと思っていたけれど、もしかしたらそれるかも?なんて淡い期待を僅かに残していました。 ...
更新日:2018-12-5 2018年12月よりJAL国際線特典航空券が生まれ変わります。 JAL特典航空券PLUSが導入されるとのアナウンスがありました。 これは改善なのか?それとも改悪? 実際に始...
更新日:2020-8-13 年に数回実施されるヒルトンのセールやキャンペーン。日本国内や韓国などの半額キャンペーンや東南アジアセールやヨーロッパ―セールなどいろいろ。お得に宿泊できるセールやキャンペー...
行先や航空券の購入方法など、さんざん悩んだ結果、2019年GWの旅を予約しました。 行先はメキシコ&キューバ。 2018年の年末年始に予定していたのだけれど、特典航空券が取れなくで断念した旅先です。 ...