リスボンから日帰りシントラ。ペーナ宮殿やユーラシア大陸最西端のロカ岬へ
リスボンから日帰りでシントラ&ロカ岬へ。シントラの文化的景観は世界遺産に登録されていて、主な登録物件はシントラ宮殿・ペーナ宮殿・ムーアの城壁・レガレイラ宮殿など。今回はペーナ宮殿とムーアの城壁、少し足...
リスボンから日帰りでシントラ&ロカ岬へ。シントラの文化的景観は世界遺産に登録されていて、主な登録物件はシントラ宮殿・ペーナ宮殿・ムーアの城壁・レガレイラ宮殿など。今回はペーナ宮殿とムーアの城壁、少し足...
2019-2020年末年始のポルトガル旅はリスボンからスタート。「七つの丘の街」との別名を持つリスボンには、有名なものから無名なものまで、街のいたるところに展望台があるので、きっとお気に入りの展望台が...
2020年10月1日搭乗分より、国際線プレミアムエコノミー(予約クラスE)のマイル積算率が100%⇒70%にダウン、2021年2月1日以降の搭乗より、 国際線プレミアムエコノミー(予約クラスE)のアッ...
リスボンではアパートメントに滞在予定ですが、初日は到着が夜だったのでホテルに宿泊することに。街の中心、ロシオ広場までは少し距離があるけど、地下鉄やバスを使えば問題なし。ヒルトンのウィンターセールでお安...
シェンゲン協定加盟国を経由してシェンゲン協定加盟国へ入国する場合、最初に降り立った空港で入国手続きをする必要があります。我が家はヘルシンキを経由してシェンゲン協定加盟国であるポルトガルに入国するので、...
2019年末年始はポルトガルへ。航空券はソウル発券で手配し、マイルでビジネスクラスにアップグレード済み。国内線区間(伊丹⇔成田)は別切りで航空券を手配したんだけど、往路はJALが高くANAが少し安かっ...
2019年は幅広く飛べた年となりました。2018年末年始旅のアフリカから、GWのメキシコ&キューバ、アジアや2019年末年始のヨーロッパと3大陸、大きなトラブルもなく飛べました。そんな今年のフライトを...
リスボンからポルトへはポルトガル国鉄で移動予定。事前にポルトガル国鉄のサイトから予約すると割引価格で購入できるので、予定が決まっていれば事前に購入した方がお得です。また、シントラのペーナ宮殿やムーアの...
沖縄での楽しみはきれいな海を見ることとせんべろ。天気予報は雨だったのでがっかりしていたけど、空港に到着したら雲は多いけど晴れ間もある!つかの間の青空と太陽の光に照らされた綺麗な海を堪能できました。夜は...
ダブルツリーbyヒルトン那覇に宿泊してきました。ゆいレールの旭橋駅目の前とアクセス抜群。ヒルトンオナーズゴールド会員以上へのサービスも充実していて、とても快適な滞在となりました。 アクセス ゆいレール...