リトアニア ビリニュス街歩き。世界遺産の旧市街をお散歩
旧市街はヨーロッパ最大級の広さと言われているリトアニアのビリニュス。一日歩き回ると2万歩以上とちょっと疲れたけど、さわやかな夏空の下、休憩しながら街歩きを楽しみました。 夜明けの門 16世紀に城壁が建...
旧市街はヨーロッパ最大級の広さと言われているリトアニアのビリニュス。一日歩き回ると2万歩以上とちょっと疲れたけど、さわやかな夏空の下、休憩しながら街歩きを楽しみました。 夜明けの門 16世紀に城壁が建...
バルト海の真珠、またはバルトのパリと呼ばれているラトビアのリガに行って来ました。コンパクトな街なので街歩きしやすく、可愛い街並みに癒されました。 聖ペテロ教会 午前中は裏側が順光。ドイツから贈られたブ...
ポルトからストライプ柄の家が可愛いパジャマシティとして人気のコスタノヴァへ。コスタノヴァ周辺は霧が多く、漁に出た漁師たちが霧の中でも自分たちの家を見つけられるようにと、自宅を目立つストライプ柄にしたそ...
リスボンでの観光の目玉と言えば、ベレン地区にある世界遺産、ジェロニモス修道院やベレンの塔。私もジェロニモス修道院を訪れるのを楽しみにしていました。リスボン滞在は実質3日。到着翌日はのんびり過ごし、2日...
2019-2020年末年始のポルトガル旅はリスボンからスタート。「七つの丘の街」との別名を持つリスボンには、有名なものから無名なものまで、街のいたるところに展望台があるので、きっとお気に入りの展望台が...
香港はグルメだけじゃなく、街歩きが楽しいスポットもたくさん。今回は郊外には遠出せず、香港島と九龍島の主要スポットを巡ってきました。訪れた10月半ば過ぎは日差しは強いけど日陰は涼しくて快適、観光のベスト...
ブルネイの首都「バンダルスリブガワン」はコンパクトで観光名所がかたまっているので、1日あれば十分満喫できます。リバーサファリに参加すればテングザルなどが見られるけど、昔コタキナバルに行ったときに見たの...
グアナファトからバスでサンミゲル・デ・アジェンデへ。グアナファトのカラフルさに比べると少し地味、というか、温かみのある色合いの街。どのお家も綺麗に手入れされていてとってもフォトジェニック。グアナファト...
グアナファトの魅力はピピラの丘やラパス広場などの観光スポットだけじゃなく、実は路地にあるかも?カラフルな家やオシャレに飾られたお店がたくさん。フォトジェニックな場所が溢れているので、路地裏散策が楽しい...
宝石を散りばめたようと言われているグアナファトの旧市街はカラフルでフォトジェニック。ピピラの丘からの景色はもちろんのこと、コンパクトな旧市街にはたくさんのおすすめスポットが。メキシコでは是非とも訪れて...