ストライプの家が可愛いパジャマシティ、コスタノヴァ街歩き&ちょこっとアヴェイロ
ポルトからストライプ柄の家が可愛いパジャマシティとして人気のコスタノヴァへ。コスタノヴァ周辺は霧が多く、漁に出た漁師たちが霧の中でも自分たちの家を見つけられるようにと、自宅を目立つストライプ柄にしたそ...
ポルトからストライプ柄の家が可愛いパジャマシティとして人気のコスタノヴァへ。コスタノヴァ周辺は霧が多く、漁に出た漁師たちが霧の中でも自分たちの家を見つけられるようにと、自宅を目立つストライプ柄にしたそ...
リスボンに後ろ髪をひかれつつ、電車でポルトへ移動。電車のチケットはあらかじめポルトガル国鉄のWebサイトで予約済みなので、のんびりと車窓をながめながら列車旅。この日は大みそかだったので、ポルトでカウン...
リスボンでの初日は到着が遅かったのでホテルに宿泊しましたが、2日目からはアパートに移動。ホテルと違い、部屋の掃除やタオルなどの交換はないし、もちろん朝食もついてないけど、自分の家のようにのんびり過ごす...
リスボンでの観光の目玉と言えば、ベレン地区にある世界遺産、ジェロニモス修道院やベレンの塔。私もジェロニモス修道院を訪れるのを楽しみにしていました。リスボン滞在は実質3日。到着翌日はのんびり過ごし、2日...
リスボンから日帰りでシントラ&ロカ岬へ。シントラの文化的景観は世界遺産に登録されていて、主な登録物件はシントラ宮殿・ペーナ宮殿・ムーアの城壁・レガレイラ宮殿など。今回はペーナ宮殿とムーアの城壁、少し足...
2019-2020年末年始のポルトガル旅はリスボンからスタート。「七つの丘の街」との別名を持つリスボンには、有名なものから無名なものまで、街のいたるところに展望台があるので、きっとお気に入りの展望台が...
リスボンではアパートメントに滞在予定ですが、初日は到着が夜だったのでホテルに宿泊することに。街の中心、ロシオ広場までは少し距離があるけど、地下鉄やバスを使えば問題なし。ヒルトンのウィンターセールでお安...
2019年末年始はポルトガルへ。航空券はソウル発券で手配し、マイルでビジネスクラスにアップグレード済み。国内線区間(伊丹⇔成田)は別切りで航空券を手配したんだけど、往路はJALが高くANAが少し安かっ...
リスボンからポルトへはポルトガル国鉄で移動予定。事前にポルトガル国鉄のサイトから予約すると割引価格で購入できるので、予定が決まっていれば事前に購入した方がお得です。また、シントラのペーナ宮殿やムーアの...
香港旅で楽しみにしていた一つが香港国際空港のキャセイパシフィックラウンジ。豪華なラウンジとして有名ですよね。少し早めに空港に到着し、ラウンジホッピングしてきました。本当は4つとも行きたかったけど、のん...