クロアチア旅④駆け足ザグレブ観光。モザイク屋根が可愛い聖マルコ教会やドラツ市場を堪能
ザグレブを観光できるのは半日だけ。 いつもなら起きてから部屋でだらだら、食後部屋に戻ってだらだらしてしまうところですが、ササっと準備して観光に出かけます。 ホテルから旧市街まではトラムに乗って移動。 ...
ザグレブを観光できるのは半日だけ。 いつもなら起きてから部屋でだらだら、食後部屋に戻ってだらだらしてしまうところですが、ササっと準備して観光に出かけます。 ホテルから旧市街まではトラムに乗って移動。 ...
更新日:2020-8-4 毎年やってくる税金の季節。とっても憂鬱になります。どうせ支払うのなら少しでもお得になる方法で支払いたいと思いませんか?2017年よりインターネットを利用して自動車税をクレジッ...
ずいぶん昔、雑誌で見てからいつか行ってみたいと思っていたプリトヴィツェ湖群国立公園。 ついに訪れるときがやってきました。 本当はゆっくり1泊してくまなく散策したかったけれど、短い休みにあれこれ詰め込ん...
無事にフランクフルトに到着。 長いと思っていた約12時間のフライトもプレエコのお陰でなかなか快適でした。 そりゃぁ欲を言えばビジネスクラスが良いけれど、我が家では予算的に難しいから、韓国発券のJALプ...
2018年、ゴールデンウィークの行先はクロアチア。 韓国発券したJALのプレエコでフランクフルトまで行き、そこから別切りで購入したクロアチア航空にてザグレブ入り。 伊丹空港出発からザグレブ空港到着まで...
更新日:2019-5-8 2018年4月17日より、ANAが国際線プレミアムエコノミーに入札制度を導入しました。 今まで上級会員(ダイヤモンド、プラチナ、SFC)は搭乗の24時間前に空席がある場合、無...
海外旅行の必須アイテムといえば、もちろんパスポート。 イギリスのコンサルティング会社であるヘンリー&パートナーズが2018年3月に発表した「Visa Restrictions Index 2018」で...
更新日:2019-4-1 ANAとJAL、比較してみよう!第14弾はライフタイムマイル編。 1年間の実績によって与えられるステイタスと違って、航空会社のマイレージプログラムに入会してからの総飛行距離「...
更新日:2020-3-25 2020年3月末までの期間限定だったニッポン500マイルキャンペーンが内容を少し変更して2021年1月末まで延長されることになりました。 仕事や旅行、修行などで飛行機に乗る...
更新日:2020-3-28 ※2020年 春キャンペーンについて追記 キャンペーンに登録するとマイルやeJALポイント、FOPが貰えるキャンペーン。毎回似たような内容なのですが、3ヶ月単位でキャンペー...