グアナファト・Hotel de la Paz(ホテル デ ラ パス)宿泊記。お部屋や朝食など
グアナファトのホテルはどうしよう?眺望重視でピピラの丘にあるホテルにするか、利便性重視で街の中心地にあるホテルにするか悩んだ結果、利便性重視を選択。ラパス広場の目の前にあるホテルに宿泊しました。夜は少...
グアナファトのホテルはどうしよう?眺望重視でピピラの丘にあるホテルにするか、利便性重視で街の中心地にあるホテルにするか悩んだ結果、利便性重視を選択。ラパス広場の目の前にあるホテルに宿泊しました。夜は少...
キューバからメキシコシティへ戻ってきて、メキシコシティに2泊。ソカロの近くにあるHampton Inn & Suitesにヒルトンポイントで宿泊しました。Hampton Innはヒルトングルー...
ハバナではcasaに宿泊。今ではHotels.comやBooking.comなどのホテル予約サイトでも予約できるようになりました。直接casaにメールして予約した方が宿泊費が少し安いんだけど、キューバ...
メキシコシティ到着後、そのままキューバまで行きたかったんだけど、メキシコでは国際線のチェックインは3時間前が基本。ANA便で到着後、エアロメヒコの最終便ならぎりぎり乗り継げるかな?と思ったけど、心配だ...
最近はJALばかりだったので、ANAに搭乗するのはおよそ2年振り。久しぶりのANA LOUNGEを楽しみにしていたのだけど、国際線のラウンジはカオス。GW直前だから仕方がないとはいえ、ゆっくりくつろげ...
2019-2020年の年末年始はどこに行こうか?ビクトリアフォールズを見にザンビアとジンバブエに行こうかと思ったけど、年末年始は水量が少ないので迫力に欠けるらしい。(ナミブ砂漠ツアーで一緒だったツアー...
福岡ではどこに宿泊しよう?夜の博多も楽しみたいからやっぱり駅周辺かな?と思い、ホテルを探し始めたんだけど、部屋が広いけど朝食がイマイチだったり、部屋は広いし朝食も美味しそうだけど予算オーバーだったり....
伊丹空港の拡張工事とともに2018年5月から改修工事中だったサクララウンジが3月末にリニューアルオープンしました。 以前は窓がない、ちょっと暗くて狭いラウンジだったのですが、一体どんな風にリニューアル...
宮古島では街の中心部、平良地区にあるHOTEL385に宿泊しました。 2018年7月にオープンした新しいホテルなので、設備はピカピカ。 ホテルから徒歩圏内にコンビニや飲食店が多数あり、とっても便利。 ...
2月の連休を利用して初めての宮古島へ行ってきました。 関西から宮古島へは残念ながら直行便はなし。 伊丹・関空から那覇経由になります。 那覇は去年台風でフライトキャンセルになり行けなかったので、サクララ...